自社ブランド M's Maker
「製造業=男性」のイメージが強いと思いますが、当社では女性も活躍できるモノづくり現場を創りたいと思いました。
そこで松長鐵工の技術力と女性のアイデアで、鉄と木材を使ったインテリア雑貨を製作・販売する事業として、自社ブランド 「M's Maker(エムズメーカー)」を立ち上げました。
個々のお客様にも身近にモノづくりを感じていただけるよう、アイデアをカタチにし、松長鐵工の工作機械や、蓄積された現場での経験や技術を活かし、女性も中心となりモノづくりで活躍できる現場を創ります。
第一弾として販売するのが【CULOVER】と星型インテリアのシリーズです。





抗菌効果のある純銅(CU)99.9%にこだわり
クローバー(CLOVER)の形をした
非接触型アシストツール
扉の開閉、ATM操作、バスのつり革や手すりetc…
知らない内に、自分の指は感染リスクを抱えた行動を取っています。
『CULOVER』は、指先が触れる公共の場で指先の代わりをしてくれるアシストツール。手に馴染み易い丸みを意識したデザインが特徴で、小さな町工場の経験と知識・ものづくり技術に加え、銅パワーを最大限に使った製品です。機械加工後はひとつひとつ丁寧に手仕上げしました。
コロナウイルス等の感染症と向き合いながら暮らす大切な人達へ、感染しない・させない為に贈られる想いの製品です。
サイズ | (約)厚み6mm×幅44mm×長さ80mm |
重さ | (約)45g |






※届いてすぐ使える様に「リール付キーホルダー」をつけて販売、どこへでも持ち歩けます。
※この製品で完全に感染を防げるものではありません。
銅には、殺菌効果やウイルスなどの繁殖を防ぐ『不活性効果』がありデータで発表されていますが、手洗い・うがい・消毒・マスク着用等の新しい生活様式と『CULOVER』を併用してお使いください。
銅の効果作用
銅は殺菌効果や繁殖を防ぐ作用があり、抗ウイルス素材として注目されています。O157・インフルエンザウイルスに対する銅材による殺菌試験から、銅はステンレス金属と比較しても高い殺菌効果があることが判りました(一般社団法人日本銅センター)。さらに、2008年にはアメリカの環境保護庁(EPA)がその効果を法的に認可しています。
銅は酸化することで色がくすんできますが、殺菌効果に変化はありません。また、バッグや靴にいれておくことで、消臭効果もあります。
手指衛生が重要になる公共の場では、殺菌効果のあるアシストツールを使うことで、コロナウイルス等の感染リスクを抑えることができます。以前の生活へ戻る為にも、新しい生活様式と感染リスク抑制を考えた行動で自己防衛していきましょう。

鉄と木材をマッチさせた、個性派インテリア



星型シェルフ
個性的で存在感のある星型。観葉植物や小物を置いて、インテリアとして最適です。
Big | (約)横520×縦460×幅160 |
Medium | (約)横400×縦350×幅155 |



星型ブックスタンド
サイドの星型が特徴的なデザイン。本だけでなく、小物置きとしても使っていただけます。
サイズ | (約)横260×縦230×幅240 |
M's Maker(エムズメーカー)オンラインショップのご案内
「M's Maker(エムズメーカー)」ネットショップがオープン!
掲載中の製品の他、新製品もこちらで販売してまいります。
松長鐵工の「技術力」と女性社員の「アイデア」をカタチにした、お客様がトキメク、インテリア雑貨を販売していきます。