台形ネジ ボルト&ナット
こんにちは![]()
12月になり急に寒くなって凍えています![]()
体調管理に気を付けてくださいね![]()
さて、前回ブログは台形ネジの2つ割製品でしたが、
今回は台形ネジのボルト&ナットの製品になります![]()
まずは、ボルトです![]()
Φ36×400の溶接構造になります![]()


そして、ボルトの相方さんになるナットです![]()


Φ30×90のナットで55の六角からの加工製品になります![]()
こちらのボルト&ナットの加工はまず、合わせのボルトを製作します![]()
こちらが合わせのボルトです![]()

合わせのボルトが完成したら、合わせのボルトに合うように、製品のナットを製作します![]()
製品のナットが完成したら、ナットに合う製品のボルトを製作します![]()
これできちんとボルト&ナットが合うことになります![]()
こちらの製品はいきなり製品製作とはいかないものですが、
合わせのボルトを作らないときちんとした製品にはならない事がわかります![]()
きちんとした製品を作るために、きちんとした工程踏んでます![]()
それでは、12月も最後までよろしくお願い致します![]()
精密機械部品製造・修理、アーク溶射加工は松長鐵工にお任せください!
<本社工場・事務所>
〒882-0077 宮崎県延岡市行縢町1157番地
<溶射工場>
〒882-0075 宮崎県延岡市岡元町628番地9
●公式ウェブサイト:https://matsunaga-t.jp/
●電話:0982-38-0114
コメント